ギターやベースのアノダイズドピックガードを製作します。
ピックガードに限らず裏パネルなども製作します。
1.サービス内容と料金
アノダイズドピックガード製作の料金は、
A.アルミ加工料金+B.アルマイト処理料金+材料費+送料となります。
また、材料の厚みに応じてC.オプション料金が加算されます。
詳細をお聞きして見積を作成しますので、
まずは、お問い合わせからご希望をお聞かせください。
A.アルミ加工(ピックガード・パネル等) | 料金(税込) |
加工対象:アルミ1.5mm厚 | |
・ピックガード現物からの複製 | 7,700円/枚 |
B.アルマイト処理(アノダイズド) | 料金(税込) |
・白色 | サイズと数量で大きく変わりますので、設計後にお見積 |
・黒色 | サイズと数量で大きく変わりますので、設計後にお見積 |
C.オプション | 料金(税込) |
・アルミ材加工の厚み加算 | 1,100円/0.5mm |
2.アルミ材の厚みは、1.5mmから。
材料は、A5052Pで、厚みは1.5mm、2.0mm、2.5mm、3.0mmを選択できます。
3.アルマイトのカラーは、「白」と「黒」の2種類です。
アルマイト加工のカラーは、「白」(無着色のアルマイト加工)と「黒」(黒く着色するアルマイト加工)の2種類の取り扱いとなります。
4.最大サイズは、390 x 390mmが目安です。
使用するアルミ材の大きさは、おおよそ400 x 400mmが最大となりますが、加工代が必要になりますのでピックガード等は、最大で390 x 390mmが目安になります。
5.外周部エッジは、R1面取りが標準です。
外周部の面取り幅は、R1で設計します。
但し、実際の材の曲がり等で調整しますので目安とお考えください。
それ以外のエッジは、バリの発生次第で面取りを入れる場合があります。

6.アルミの表面には、ヘアラインがあります。
アルミの表面には、細かいヘアラインが入っております。
これは、材料そのままの表面の状態です。
ヘアラインの方向は、ご希望で合わせることが可能です。