ギター・ベースのパーツ加工承ります
ギター・ベースのパーツは、もちろんのこと、それ以外もCNCルーターで切削加工致します。
素材は、木材・アクリル・塩ビ・貝殻・セルロイド・真鍮・アルミなど。
質問・見積り依頼は、お問い合わせからお願い致します。
材料について
当社での主な材料の入手先は、以下になりますのでラインナップ等詳細は、各サイトを検索してご確認ください。
・木材:aimoku
・ピックガード材やインレイ材:大和マーク
・アクリルや塩ビ:はざいや
・真鍮やアルミ:ミスミ
木材で通常のラインナップにないサイズの材料は、見積もりから入手まで1ヶ月以上かかります。
お持ち込みの材で加工を承る場合がありますが、補償は、致しかねますので、あらかじめご了承ください。
ご発注とお支払い
基本的に、ご発注時のお支払いとなります。
材料の手配が伴うものは、ご入金確認後に手配をかけます。
また、内容によっては、完成時のお支払いとなる場合もありますので
お見積でご確認ください。
お支払い方法
お支払いは、銀行振り込みとなります。手数料は、ご負担ください。
加工後の外観
加工は、外観が綺麗に仕上がるように、調整しておりますが、
木材は、逆目の荒れ、エッジや角のささくれ、欠け等が発生する場合があります。
また、CNCルーター切削加工では、カッターマークが残ります。
稀に中に節や汚れ、金属片が埋まっていることもあります。
上記のような場合でも補償は、行いませんのであらかじめご了承ください。
サービス内容と料金
項目や料金は、予告なく変更されます。
ピックガード製作

加工対象:アクリル板、ピックガード材(塩ビやセル等)
続きを読むアノダイズドピックガード製作

加工対象:アルミ板
続きを読むジグ・テンプレート製作

加工対象:透明アクリル、透明塩ビ
続きを読む指板加工

加工対象:指板材
続きを読むボディー加工

加工対象:ボディー材など
続きを読むネック加工

加工対象:ネック材
続きを読むFusion360 での入稿

1.*.f3d、*.f3zファイルでお送りください。Fusion360で作成されたデータは、タイムラインを消さずに*.f3dもしくは、*.f3zファイルをそのままお送りく...
続きを読むAdobe illustrator での入稿

1.*.aiファイルでお送りくださいAdobe illustratorで作成された図面であれば、*.aiファイルのままでお送りください。*.dxfに変換する必要はありませ...
続きを読む手描き図面 での入稿

フォームに指定は、ありません。形状や寸法がわかるように書いていただければ、フリーハンドのメモで構いません。図面そのものをお送りいただいても良いですし、スキャンした...
続きを読む